初めて迎える子供の誕生日を記念に残したい1歳の誕生日も目前に迫り、せっかくなので記念に写真を残したい。ここでは、写真館を決めて撮影するまで、そして写真ができあがった後のことをお話したいと思います。きちんとしたファーストバースデーフォト残したい初めての育児に追われる中で、あっという間に1歳の誕生日が迫ってきました。どんな風にお祝いしようか、プレゼントは何にするか、子供が喜ぶ

大切な我が子の記録、皆さんはどのように残していらっしゃいますか。あっという間に成長していく子どもの様子はしっかり残しておきたいものです。その中でも、特別な日の写真には特にこだわりたい方が多いと思います。そこで我が家がどのように写真を撮ってきたのか、その結果辿り着いたお勧めの記録の残し方をご紹介していきます。写真下手な我が家初めて我が子を出産した後はとにかく

ハーフバースデー始まりは、両親の為の記念写真令和元年に息子が誕生したのですが、ここでは息子のハーフバースデーの時に撮った記念写真に関する事を書いていこうと思います。まず、写真に対しての意識ですが、私たち夫婦は写真をあまり撮る方ではなく、スマホで撮っても誕生日、記念日などの何か特別な日のみでした。このご時世、便利なスマホというものがありながらそれだけしか写真を撮らないなんて、珍しい

ファーストバースデーの記念撮影をしようと考えたきっかけ実は娘のファーストバースデーの記念撮影は特に何も予定していませんでした。お誕生日当日のケーキやプレゼントのことは考えていたものの、記念にスタジオでバースデーフォトを撮るということを全く想定しておらず。自分が子供時代から今まで、写真館での記念撮影を全くしたことがなかったからかもしれません。子供の誕生日ごとにスタジ

ハーフバースデーやファーストバースデーは子どもの成長を家族で喜び合うイベントの一つです。子どもが成長した暁には愛されていると実感してもらえるためオススメ。そんなハーフバースデーやファーストバースデーの我が家の思い出をご紹介したいと思います。我が家は長男、長女、次女の3人構成です。その中でも長男の時の思い出話を...。ハーフバースデー撮影きっかけは私のこだわり!我が家は私に謎のこだ

バラエティに富んだ家族私の嫁ぎ先は愛知県ですが、そこには義父と義母、義父の母(ひいおばあちゃん)が暮らしていました。義父は岐阜県出身、義母は長野県、ひいおばあちゃんは富山県、娘は二人いて兵庫県、長崎県へと嫁いでいきました。私からすると義姉二人になります。本州じゃないなんて遠いなぁ、と思った直後、私だって遠かった!と思い出しました(笑)。600kmほど離れているので

TOP