ハーフバースデー

イキイキとした息づかい、声が聞こえてくるような写真

お子さまの動きに合わせながら、
瞬時に適切な構図を整え、

ご家族らしさを見つけ出しながらオリジナルの
優しく温かい光で包み込みます。

ハーフバースーフォト

成長には個人差がありますので、寝返りが出来るようになったり
お座りができるようになった頃がカワイらしい写真がたくさん残せますよ
人の一生にこの時期にしかないお肌のプニョプニョ感
何とも言えない愛らしい仕草や表情を豊かな感覚とシッカリとした技術でお撮りします
まだ場所見知り・人見知りが始まっていない頃なので
お子様のご機嫌の良い時間に撮影時間を合わせて頂けると
笑顔いっぱいの「今」が残せます

今しかない一瞬を、絵になる1枚に

人の一生の中で成長の変化が一番大きい0歳から1歳の間この時期にしか見せない、
なんとも言えない愛らしい表情や仕草・肌のプニョプニョ感をお子さまの動きに合わせて
撮影していく事で、ご両親もリラックでき、
いつもの雰囲気が出てきます。手足の仕草や動きの中で
この時期にしか見せない愛らしさを写し撮めるていきます

家族らしいカタチを見つけ出しながら撮影

Simpleに...Naturalに...Artisticに....
ご家族の「今」をご家族「らしく」
今...そして未来においても
ご家族みんなの気持ちが優しくなる写真をお撮りします

伝統 × Natural の撮影技法

自然な写真=普通にして撮る事ではありません。ただ普通にしているだけでは、写真としても普通になってしまいます。自然なんだけど、構図・光・家族みんなの表情のハーモニーが整って始めて雰囲気のある写真となります。
決まったカタチが無いからこそ、たくさんのシャッターを切ってご家族らしいカタチを見つけ出しながら撮影していきます。この見つけだす力が自然さを生み出します。その「らしさ」がより良く見えるように優しく温かい光を作り、構図を整えていく事で
100年先も見飽きる事のない写真となります

STUDIO

撮影を第一に考え設計した撮影専門スタジオ
ゆっくり落ち着いた雰囲気でリラックスして撮影できます

100年以上経過したビンテージウッドをふんだんに使用した木の温もりが感じられる開放感のあるスタジオ
漆喰壁・ビンテージウッドの床・壁、アンティークな窓・椅子は背景となり写真に深みを与えます

GARDEN

一歩足を踏み入れた瞬間から和らいだ気持ちになって頂けるように木のトンネル・様々な樹形の木々がお出迎えします

ハーフバースーデー
おすすめ撮影時期

 

成長には個人差がありますので、6ヶ月にこだわらなくて大丈夫です
寝返りが出来るようになったり、お座りができるようになった頃が
カワイらしい写真がたくさん残せますよ
人の一生にこの時期にしかないお肌のプニョプニョ感
何とも言えない愛らしい仕草や表情をオーナーカメラマンが
豊かな感覚とシッカリとした技術で撮影
まだ場所見知り・人見知りが始まっていない頃なので
お子様のご機嫌の良い時間に撮影時間を合わせて頂けると
笑顔いっぱいの「今」が残せます

ハーフバースデー PHOTO GARALLY

写真のある暮らしで毎日をHappyに!
百年先まで色褪せない新しい飾り方キャンバスパネル

キャンバスパネル
キャンバス地の布にプリントしてパネル貼り

キャンバスの質感と当館のアンティークフローリング

そして独自のライティングによる
空気感が独特な雰囲気を演出し

絵画のように仕上がりどんなお部屋にもマッチ!


お支払い総額例
(撮影料11,000にて計算した例です)

撮影料+商品代=お支払い総額 です
1枚からお好きな仕上げ方法をお選び頂けます
ご予算に合わせてお作り致します

撮影料+キャンバス四切1枚 = 23,100

撮影料 11,000+ キャンバス四切 1枚 12,100= 23,100

撮影料+デザインキャンバス半切1枚 = 29,800

撮影料 11,000+デザインキャンバス半切1枚 18,700= 29,800

撮影料+キャンバス六切4つセット= 44,000

撮影料 11,000 + キャンバス六切4つセット 33,000 = 44,000

撮影料+台紙2面+六切2枚=24,200

撮影料11,000+2面台紙2,200+6切 5,500×2枚 11,000= 24,200

ハーフバースデーフォトのよくある質問
QUESTION AND ANSWER

Q ハーフバースデーの撮影はいつ頃がいいですか?

一人でお座り出来たり、寝返りができるようになった頃が良いです この頃の動き一つ
一つがどれも愛らしい時期です。座ったり・寝返りする動きの中でご撮影する事で、
お子様の「今」をお子様「らしく」お撮りしていきます

Q
ハーフバースデーの撮影時間帯はいつが良いですか?

お子様のご機嫌の良い時間にご予約をお願いします
まだ人見知り・場所見知りが始まってないので、ご機嫌の良いお時間にご来店頂けると高い確率で笑顔の写真が残せます。
ご両親様にもお手伝いして貰いながら撮影を進めていく方が笑顔になる事がありますので、ご協力をお願いする場合もありますお
気に入りのオモチャを1つ2つ持って来て頂けると助かります

 

Q ハーフバースデーの写真の特徴は?
お宮参り・百日祝いと赤ちゃんを撮影するタイミングはあるのですが、赤ちゃんの撮影で一番かわいらしく撮影できるのはこの時期だと想っています。
また人の一生の中でこの時期しかない赤ちゃんの肌のプニプニ感・愛らしい仕草
とびっきりの笑顔が残せる撮影時期です

 

Q ハーフバースデーで、お勧めの撮影はなんですか?
裸ん坊での撮影です。
ハイハイや立っちし出すと引き締まってプニプニ感が無くなってきますので、
裸ん坊で「今」しかない肌のプニプニ感を愛らしい仕草と共に残して頂けたら
素敵な思い出になると思います。

こだわりの1枚が出来るまで

全ては家族みんなの気持ちが優しくなる写真になるように!
スタジオの雰囲気から撮影・データー作り・プリント・製作までご家族1組・1組に合わせて心を込めて行っています
全ての商品にラミネート加工を行っていますので、百年先も色褪せしません

1歳バースデーフォト

人に寄り添い、人が主役の写真
派手じゃないけど、味わい深い

お子さまの「今」が、お子さま「らしく」
ご家族の「今」が、ご家族「らしく」感じられる1枚

百年先にも見飽きる事のない、時の経過と共に味わいが増す
デニムのような写真をお撮りできれば…と思っています

還暦・古希・喜寿・米寿...記念写真

伝統×ナチュラルの撮影技法で、
家族の「今」を「らしく」
自然でおしゃれな大人誕生日写真撮影

子供記念写真撮影

2、3歳誕生日記念写真・家族写真を自然におしゃれに撮影!ビンテージウッドをふんだんに使った貸し切撮影専門フォトスタジオで、歳誕生日記念写真・家族写真を自然におしゃれに撮影!ペットと一緒の撮影OK。

福岡市フォトスタジオ原田写真館Since1969

お誕生記念撮影
ハーフバースデー撮影
家族写真撮影

TOP